患者さまの権利と責任
患者さまの権利と責任
患者さまの権利

1981年に採択されたリスボン宣言の精神を尊重します。

すべての患者さまは、一人の人間として尊重されます。

すべての患者さまは、適切な時期に、適切な方法で、最善の利益に照らして治療を受ける権利を持っています。

すべての患者さまは、十分な説明と情報を受け、納得して治療を受けることができます。また、ご自身の診療情報の開示を求める権利があります。

すべて患者さまは、いかなる医療内容に対しても同意あるいは拒否できる自己決定権を持っています。また、他の医療機関の意見(セカンドオピニオン)を聞くこともできます。

すべての患者さまは、プライバシーを尊重されます。

患者さまの責任

これらの権利を守るため、すべての患者さまは、医療者と協同し、医療に積極的に取り組むことが求められます。

患者-医療者パートナーシップ

『患者-医療者のパートナーシップ』とは、患者さまが医療に主体的に参加できるよう、患者さま・ご家族と医療者が協同する仕組みのことです。従来から築かれ、守られてきた、『良き患者-医療者の信頼関係』を絶やさず、実現するために、以下の事柄を実践しています。

1. インフォームド・コンセント(説明と同意)

当院では、医療行為(検査・治療)を行う前に、患者さま・ご家族に対して、手順に沿って、わかりやすいことばで十分に説明し同意を得ます。検査や治療の方法、期待される結果、危険性、他に替わる治療法などについて説明いたします。
ただし、緊急時は、より簡単な理解・同意を得る手順を踏むことがあります。

2. 情報の開示

当院では、情報開示の希望に応じて、診療録を含む個人情報を、個人情報保護規定に則った手続きを経て、提供いたします。ただし、個人情報は、患者さま本人の同意が無い限り、開示できないことになっています。

3. 安全な医療の提供

当院では、各委員会活動を通して、『医療安全対策』、『医療関連感染対策』などに病院全体で取り組んでいます。患者さま・ご家族が、積極的に医療へ参加することにより、更に安全な医療の実現につながります。

4. セカンドオピニオン

セカンドオピニオンとは、主治医以外の医師に意見を求めることです。より適した治療を患者さまが選択できるよう、
当院ではセカンドオピニオンを尊重しています。患者さまから希望された場合、主治医は、速やかに診療情報の提供を行います。
ご希望の方は、主治医、看護師、相談窓口(地域連携科)へお伝えください。

『患者ー医療者のパートナーシップ』 を実現するためには、患者さま・ご家族から、体の具合いやお気持ちを伝えていただくことが重要です。